パティシエール今日のおやつ PatissiereTodaysDessert

おはようございます!パティシエール今日のおやつです!お菓子作りはこんなに簡単で楽しい!美味しくて可愛いお菓子をお届けします!

【パティシエ】はちみつレモンチーズケーキの作り方!生クリームなしでさっぱりおいしい!

ブログよりSNSの方が見やすいよ!って方は…



⇩インスタでレシピを保存したい方はこちら!

▷https://www.instagram.com/ptdessert/

⇩YouTubeでじっくり動画を観たい方はこちら!

▷https://www.youtube.com/@ptdessert/

さっぱりおいしい!レモンチーズケーキは意外と簡単!?

おはようございます!パティシエール今日のおやつです!

混ぜるだけでこんなに簡単に!
おいしいチーズケーキができちゃいました(*^^*)
プルプルレモンゼリーも重ねてよりさっぱり!
夏におすすめの爽やかチーズケーキです!
一人でもワンホール食べられちゃうくらい軽くておいしい!
ぜひ作ってみてくださいね!

f:id:PatissiereTodaysDessert:20210620011510j:image

こちらのチーズケーキは生クリームを使っていないんです!
代わりにヨーグルトを加えてさっぱりチーズケーキに!
生クリームを泡立てるのは、中々面倒なので入れなくていいのはうれしいですね(*'ω'*)

簡単で楽しいおやつ作りを全力でお手伝い! 

 ゼラチンを入れるお菓子って難しい?失敗しやすい?

・ゼラチンがだまになる

温めた液体にさらさら加えながら混ぜ溶かすタイプのゼラチン(クックゼラチンなど)
を使う場合でも、
一度水分にふやかしてから溶かすことで、だまになることを防ぐことができます。
一度水分と混ぜてしっかりふやけるまで待ってから溶かして使いましょう。

ゼラチンをほかの材料と混ぜるときにだまになってしまう場合は、
ゼラチンを70度ほどまで温めたり、
混ぜる材料を少し温めて、
ゼラチンがきゅっと固まって混ぜづらくなることを防ぎます。

・ゼラチンが固まらない

ゼラチンは80度以上になってしまうと固まる力が弱まります。
レンジを使う場合は沸騰させすぎないように、
湯せんに当てるときも、
一度お湯が沸いたら必ず火を止めてゼラチンを浮かべて溶かすようにしましょう。


・タンパク質分解酵素

フルーツなどにはタンパク質を分解する酵素が入っています。
ゼラチンはタンパク質なので、フルーツ選びには十分注意をしましょう。

例えば、メロン・キウイ・パイナップルなど
使う場合は缶詰を使ったり、必ず一度沸騰させて、酵素を失活(壊して)させて使いましょう。

今回のレシピでははちみつもタンパク質分解酵素を含む食品なので、
はちみつレモンのはちみつはふき取ってからチーズケーキに並べます。
 f:id:PatissiereTodaysDessert:20210620011519j:image

今日のおやつポイント!

ゼラチンやクリームチーズのだまができないように、
よく混ぜたり生地の状態をよく確認しながらお菓子を作っていきます。 

                

ダイエット中はコチラのチーズケーキもオススメです!

 

todaysdessert.hateblo.jp

 

最後までご覧いただきありがとうございます!

→ チャンネル登録でパティシエール今日のおやつを応援! ←こちらをクリック!

ありがとうございます!!!

 

レシピ動画は毎週金曜日、17時にアップしています!

登録やコメントいただけるととっても励みになります。

一人でも多くの方にお菓子作りを楽しんでいただけたら嬉しいです。