冷凍パイシートでサックサク!滑らかおいしいスイートポテトパイ!
ブログよりSNSの方が見やすいよ!って方は…
⇩インスタでレシピを保存したい方はこちら!
▷https://www.instagram.com/ptdessert/⇩YouTubeでじっくり動画を観たい方はこちら!
▷https://www.youtube.com/@ptdessert/サクサクパイとなめらかスイートポテト!
おはようございます!パティシエール今日のおやつです!
今日のおやつはスイートポテトパイです!
なめらかなスイートポテトクリームを
サックサクのパイでサンドしました!
パイは冷凍パイシートを使っているのでとっても簡単!
実はミルフィーユを作ってほしい!
というリクエストを頂いていたのですが
まだおいしいイチゴが売っていないので
もう少しおまちくださいね~(*'ω'*)
簡単で楽しいおやつ作りを全力でお手伝い!
しっとりなめらか美味しいスイートポテトを作りたい!
今回は生クリームを足してクリームを作っています!
必ずお芋を冷やしてから足してください。
生クリームを入れる量は芋の状態によって全然違うので
動画でお話ししているのは目安だと思ってくださいねー!
お芋の種類によっても水分量やねっとり感が違うので
お好みのものを使って作ってくださいね!
サツマイモの種類!
皆さんはどんなお芋が好きですかー?
私は断然ねっとり系です(*'ω'*)
今回はほくほく系のさつまいもを使って作りました!
しっとり系
あまり有名なものは少ないですが
シルクスイートなどはよくスーパーに売っていますね!
ほくほく系
紅あずま・紅こがね・鳴門金時などが有名です!
紅あずまは昔からよくある定番の焼き芋のイメージですね!
ねっとり系
紅天使・紅はるか・安納芋などです!
紅天使などは最近ではスーパーの焼き芋でも見かけますし
紅はるかはドンキの焼き芋で初めて出会って
その甘さと滑らかなねっとり感に夢中になりました!
安納芋はねっとり系さつまいもの先駆け的存在ですね!
サツマイモはお好みの硬さになるまで伸ばしてあげてください!
パイは今回はつぶしすぎずサクサク食感をしっかり残して仕上げました!
最後までご覧いただきありがとうございます!
→ チャンネル登録でパティシエール今日のおやつを応援! ←こちらをクリック!
ありがとうございます!!!
レシピ動画は毎週金曜日、月曜日17時にアップしています!
登録やコメントいただけるととっても励みになります。
一人でも多くの方にお菓子作りを楽しんでいただけたら嬉しいです。